柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ師、整体師の無料就職・転職支援サービス
プレスリリース 治療家による被災地を元気にするボランティア・プロジェクト「ケア2治療家プロジェクト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Press Release
国家資格を持つ治療家らが集結し、
被災地を元気にするプロジェクト「ケア2治療家プロジェクト」を開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
この未曾有の震災により避難所生活を余儀なくされた皆さんは家族、友人を失った
悲しみ、家、財産を失った喪失感などの心的なストレスに、食糧不足、快適ではない
避難所生活など身体的なストレスも加わり、心身ともに疲れきっていることと思います。
実際に体調を崩されている方たちが多くいらっしゃいますし、避難所生活の長期化も
見込まれ、その数は増加する可能性があります。
私たち治療業界に身を置くものとしては、実際にお会いして、お話しを聞き、
身体に触り施術をさせて頂くことが私たちのできる一番の貢献と考えます。
この度、それを実行し、避難所の皆さまの体調不良を改善し、少しでも元気になって
頂くために、日本を代表する治療業界の企業や国家資格を持つ柔道整復師、鍼灸師、
あんまマッサージ師などの治療家たち、治療家たちを輩出する学校が集結し、
「ケア2治療家プロジェクト」という組織を結成しました。
「ケア2治療家プロジェクト」の名称は心と身体の2つの面からケアするという想いを込めています。
病院に行くほどではないが調子が悪い、身体が疲れているという方は放っておくと
本当の病気になってしまうことが少なくありません。
被災地では医療スタッフも不足し、病院が一杯という中で病院に行くことを
遠慮されている方も多くいると聞いています。
そんな中、本当の病気になる前に私たちが身体を診させて頂き、施術をさせて頂くことは、
避難所の皆さんにとって心と身体両面でのケアになるのではないかと考え、
このプロジェクトをスタートさせます。
現在、参加して頂いているのは5社、治療家約400名、学校 5校ですが
長く継続していくために更に多くの治療家、学校、活動をサポートして頂ける
一般の方の参加を広く募集しています。
詳細は下記連絡先までお問い合わせください。
微力ではありますが、
「被災地の皆さんの心と身体を元気にする」
という精神で貢献していきたいと考えます。
メディアの皆様におかれましては、本プロジェクトの始動、内容ならびに
呼びかけにつき、是非、広く周知いただければ嬉しく思います。
■「ケア2治療家プロジェクト」 発起人
大城 昌孝 MACリクルート株式会社 事業責任者
久保田明史 スマイル&サンキュー株式会社 代表取締役
近藤 昌之 株式会社シー・エム・シー 代表取締役社主
佐藤 守 有限会社 ビューティフルマインド 代表取締役
澤登 拓 株式会社ふれあい在宅マッサージ 代表取締役
(2011年5月20日現在、敬称略、五十音順)
■このリリースに関するお問い合わせ先:
MACリクルート(株)
大城(おおしろ)
E-mail: info@mac-recruit.co.jp
TEL 03-5348-4550
ホームページ http://www.mac-recruit.jp/care2.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ケアツー治療家プロジェクト メニュー
ケアツートップ
主旨、プロジェクト参加のお願いはこちら。
ボラ
ンティア登録
治療家、学生、一般の方の登録をお待ちしております。
今すぐには行けないが、何かお手伝いをしたいという人でもOKです。
寄
付はこちら
ご協力いただける方、よろしくお願いします。
プロジェク
ト詳細
プロジェクトの詳細はこちらです。
プレスリリース
プレスに発表した内容はこちらです。